• 土. 5月 3rd, 2025

由利本荘市文化交流館カダーレ

Yurihonjo City Cultural Center KADARE

※イベント終了 カダーレお料理講座~おいしい由利本荘・お出汁編~

9月 22, 2022

を予定しておりました『カダーレお料理講座~おいしい由利本荘・お出汁編~』ですが、10/17(月)に延期日程が確定いたしました。

ご予約いただいている皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。新規のご予約を再開させていただきます。

カダーレ調理室でお料理講座を開催します。今回はお出汁編。出汁の種類、うま味について知りたい方、出汁の取り方や料理への応用、料理のレベルアップを目指している方が対象です。『お出汁の種類を知って、自分好みの味を知る』おいしく由利本荘ライフを楽しむきっかけに、ご参加お待ちしております。

日 時 2022年10月17日(月)
① 午前の部 10:00~13:00 ② 午後の部 14:00~17:00

会 場 カダーレ調理創作室・創作テラス

参加費 2,000円

受 付 9月8日(木)より先着順

定 員 ①10名 ②10名 
※延期の関係でご予約済みの方を優先している為、午前の部は残り少なくなっております。

内 容 出汁の取り方の説明・調理方法の体験、試食等

講 師 津野 朋恵 氏(出汁ワークショップ・津野商店)

    工藤 啓太 氏(調理指導・株式会社安楽 代表取締役)

持ち物 エプロン、使用したい調理器具(使い慣れた包丁など)

受付方法 所定の申込用紙にご記入の上、カダーレ事務局にご提出ください。FAX、メールでもお受けします。電話での仮予約も可能ですが、その後7日以内に上記の方法にて本予約をしてください。FAXは送信確認の電話を事務局までお願いいたします。

カダーレお料理講座-参加申込書-1ダウンロード

※中学生以下の方は保護者の同伴をお願いいたします。

申し込み・問い合わせ先 カダーレ事務局 0184-22-2500

講師プロフィール

津野 朋恵(津野商店)

由利本荘の地で70年続く乾物・食品等を取扱う販売店の実家に生まれる。2019年に帰郷し、父母と共に津野商店を営んでいる。「健康的な食生活をつくりたい」「美味しいご飯を食べたい」「だしのとり方を知りたい」なのニーズに答えながら、『おいしい、安心安全な“やさしいだし生活”』を軸に、イベント等への出店も積極的に行っている。
※今回は出汁の種類、うま味についてワークショップを担当していただきます!
有限会社 津野商店 ホームページ

工藤 啓太(株式会社 安楽 代表取締役)

2004年 大阪あべの辻調理師専門学校卒業後、東京のホテルのレストランに4年半勤務し、フランス料理を学ぶ。2008年より地元由利本荘に戻り、家業である安楽温泉に従事する。 2020年より同社代表に就任し現在に至る。由利本荘市内でも様々な活動に精力的に参加し、地域から愛される食とおもてなしを届ける。調理の腕も地域に信頼を得ているが、おいしいものを食べるのも大好きな5代目。
※第一回に続き、調理講座の依頼を快く引き受けてくれました!
安楽温泉 ホームページ

Spread the love