• 月. 5月 5th, 2025

由利本荘市文化交流館カダーレ

Yurihonjo City Cultural Center KADARE

※終了いたしました 劇団四季 最新作「Song and Dance 65」

11月 30, 2017

沢山のご来場、ありがとうございました。

『ソング&ダンス』シリーズ 最新作がやってくる。

1999年、劇団創立45周年を記念して始まった『ソング&ダンス』シリーズ。第1弾「ミュージカルの花束」以降、第2弾「オーヴァー・ザ・センチュリー」(2000年)、第3弾「RUN TO THE FUTURE」(2004年)、第4弾「55ステップス」(2008年)、第5弾「The Spirit」(2011年)、第6弾「感謝の花束」(2013年)、第7弾「ようこそ劇場へ」(2013年)、第8弾「劇団四季FESTIVAL!扉の向こうへ」(2014年)と、劇団の節目となる年に新たな作品を上演してきました。
『ソング&ダンス』シリーズは、作品やジャンルにとらわれない多種多様な名曲の数々を、歌とダンスで紡ぐショウ形式の作品です。ナンバーの持ち味を活かした独自のアレンジを加え、再構成するステージは、「ミュージカルでもない、ドラマでもない、まったく新しいエンターテインメント」として毎回高い人気を博しています。

今回の『ソング&ダンス 65』は、「劇団四季の誕生から未来」、「祈り」や「願い」をコンセプトに、四季のこれまでの歩みと、これからの道を、選び抜かれた珠玉のナンバーに乗せて描きます。
四季のレパートリー作品から選び抜いたミュージカルナンバーはもちろん、新たな楽曲にも挑戦する予定です。

演出・構成を担うのは、これまでにも『ソング&ダンス』シリーズを手掛けてきた加藤敬二。
また今回新たに、劇団内から選出されたメンバーも振付担当として参加します。
劇団四季65年の足跡と未来への道を描く感動と興奮のステージに、どうぞご期待ください。

劇団四季 自由劇場公演が全日 全席完売した大ヒットステージがカダーレにやってきます。

日時 5月4日(金・祝) 18時~(開場17時半)

会場 カダーレ大ホール

入場料 S席 8,640円 A席 6,800円 B席 4,800円 学生席(B席のみ)2,000円

  • 全席指定 当日500円増し
  • 受付で学生証の提示をお願いする場合がございます。未就学児はご入場できません。

◎前売チケットの販売は終了しました。
カダーレ総合案内 5月3日(木)20時まで 

◎当日チケット取り扱い
カダーレ総合案内 5月4日 9時より販売中です。

★PA席の解放の為、当日券でS席、A席追加になりました。

☆カダーレ総合案内 ※座席指定可能です。
S ▽ ※数席追加
A △ ※残りわずか
B △ ※残りわずか

☆コンビニ各プレイガイド ※販売終了しました。 

★四季チケットで購入済みで会場受け取りのお客様は総合案内にてお受け取りください。

ご来場お待ちしております♪

車椅子にてご来場のお客様はカダーレ事務局までお問い合わせください。

主催 一般社団法人カダーレ文化芸術振興会・AKT秋田テレビ・秋田魁新報社

問い合わせ先 カダーレ事務局 ☎0184-22-2500

ミュージックナンバー

ACT1

「サムホエア」

『ウェストサイド物語』
作詞/スティーヴン・ソンドハイム 作曲/レナード・バーンスタイン 日本語歌詞/岩谷時子

「ヴァリエーション23」

『ソング・アンド・ダンス』
原曲/ニッコロ・パガニーニ 編曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー
振付/永野亮比己

「精たちの登場」

『青い鳥』
作詞/岩谷時子 作曲/鈴木邦彦 編曲/宮崎 誠

「愛した日々に悔いはない」

『コーラスライン』
作曲/マーヴィン・ハムリッシュ 編曲/宮崎 誠

「グリーン・ゲイブルズのアン」

『赤毛のアン』
作曲/ノーマン・キャンベル

「彼はお前のなかに生きている」

『ライオンキング』
作詞・作曲/マーク・マンチナ、ジェイ・リフキン、レボ・M 日本語歌詞/浅利慶太
振付/松島勇気

「何かがやってくる」

『ウェストサイド物語』
作詞/スティーヴン・ソンドハイム 作曲/レナード・バーンスタイン 日本語歌詞/岩谷時子

「アメリカ」

『ウェストサイド物語』
作詞/スティーヴン・ソンドハイム 作曲/レナード・バーンスタイン 日本語歌詞/岩谷時子

「パリのアメリカ人」

『パリのアメリカ人』
作曲/ジョージ・ガーシュウィン 編曲/中川幸太郎
振付/松島勇気

「パリ野郎」

作曲/レオ・フェレ 日本語歌詞/岩谷時子 編曲/横内章次
振付/松島勇気

「口笛バレエ」

『壁抜け男』
音楽/ミシェル・ルグラン

「イザベルのソロ」

『壁抜け男』
作詞/ディディエ・ヴァン・コーヴェレール 音楽/ミシェル・ルグラン 日本語歌詞/荻野アンナ
振付/松島勇気

「恋するデュティユル」

『壁抜け男』
作詞/ディディエ・ヴァン・コーヴェレール 音楽/ミシェル・ルグラン 日本語歌詞/荻野アンナ
振付/松島勇気

「ラブ・チェンジズ・エブリシング」

『アスペクツ オブ ラブ』
作詞/ドン・ブラック、チャールズ・ハート 作曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー 日本語歌詞/浅利慶太

「自由を求めて」

『ウィキッド』
作詞・作曲/スティーヴン・シュワルツ 日本語歌詞/劇団四季文芸部

「フラメンコ」

カホン編曲/容昌ーようすけー

「オーヴァーチュア」

『アンデルセン』
作曲/フランク・レッサー マリンバ・シロフォン編曲/平松浩一郎

「僕はハンス・クリスチャン・アンデルセン」

『アンデルセン』
作詞・作曲/フランク・レッサー 日本語歌詞/岩谷時子
振付/松島勇気

「みにくいアヒルの子」

『アンデルセン』
作詞・作曲/フランク・レッサー 日本語歌詞/岩谷時子
振付/松島勇気

「海の上の世界」

『リトルマーメイド』
作詞/グレン・スレイター 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/藤川和彦

「深海の秘密」

『リトルマーメイド』
作詞/ハワード・アッシュマン 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/藤川和彦

「パート・オブ・ユア・ワールド(リプライズ)」

『リトルマーメイド』
作詞/ハワード・アッシュマン 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/藤川和彦 編曲/宮崎 誠

「『クレイジー・フォー・ユー』メドレー(I Got Rhythm / Girls Enter Nevada / I Can’t Be Bothered Now / What Causes That? / Naughty Baby / Stiff Upper Lip)」

『クレイジー・フォー・ユー』
作詞・作曲/ジョージ・ガーシュウィン、アイラ・ガーシュウィン
CRAZY FOR YOU Music and Lyrics by George Gershwin and Ira Gershwin
日本語歌詞/和田 誠 日本語歌詞(Girls Enter Nevada)/高橋由美子
振付/松島勇気

ACT2

「星に願いを」

『ピノキオ』
作曲/レイ・ハーライン 編曲/中川幸太郎

「理想の相棒― フレンド ライク ミー」

『アラジン』
作詞/ハワード・アッシュマン 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/高橋知伽江
振付/脇坂真人 バトン協力/河津修一

「行こうよ どこまでも」

『アラジン』
作詞/チャド・ベグリン 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/高橋知伽江
振付/脇坂真人

「リフレクション」

『ムーラン』
作詞/デイヴィッド・ジッペル 作曲/マシュー・ワイルダー 日本語歌詞/松澤 薫 編曲/宮崎 誠
振付/脇坂真人

「誰にでも夢はある」

『塔の上のラプンツェル』
作詞/グレン・スレイター 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/高橋知伽江 編曲/宮崎 誠
振付/脇坂真人

「変わりものベル」

『美女と野獣』
作詞/ハワード・アッシュマン 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/浅利慶太
振付/脇坂真人

「オーリム(いつか)/ノートルダムの鐘」

『ノートルダムの鐘』
作詞/スティーヴン・シュワルツ 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/高橋知伽江

「陽ざしの中へ」

『ノートルダムの鐘』
作詞/スティーヴン・シュワルツ 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/高橋知伽江

「いつか」

『ノートルダムの鐘』
作詞/スティーヴン・シュワルツ 作曲/アラン・メンケン 日本語歌詞/高橋知伽江

「レクイエム/こいつはサーカス」

『エビータ』
作詞/ティム・ライス 作曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー 日本語歌詞/浅利慶太
振付(こいつはサーカス)/脇坂真人

「星降る今宵に」

『エビータ』
作詞/ティム・ライス 作曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー 日本語歌詞/浅利慶太 編曲/三宅一徳

「エビータとチェのワルツ」

『エビータ』
作詞/ティム・ライス 作曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー 編曲/宮崎 誠

「『キャッツ』メドレー」 (ジェリクルソング/メモリー/マンゴジェリーとランペルティーザ~小泥棒/マキャヴィティ~犯罪王/ミストフェリーズ~マジック猫)

『キャッツ』
詞/ T .S .エリオット 作曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー 追補詞(メモリー)/トレバー・ナン 日本語歌詞/浅利慶太 編曲(ジェリクルソング)/三宅一徳 編曲(マンゴジェリーとランペルティーザ~小泥棒/マキャヴィティ~犯罪王)/宮崎 誠
振付(マキャヴィティ~犯罪王)/永野亮比己

「オペラ座の怪人」

『オペラ座の怪人』
作詞/チャールズ・ハート 作曲/アンドリュー・ロイド=ウェバー 日本語歌詞/浅利慶太

「サークル・オブ・ライフ」

『ライオンキング』
作詞/ティム・ライス 作曲/エルトン・ジョン コーラスアレンジ/レボ・M、ハンス・ジマー 日本語歌詞/浅利慶太

Spread the love